各県の県木が植えてある「県木通り(ふるさとの道)」を
ゆっくり進んでいきますと、
まるで避暑地へ旅をしにきたよう・・・
心は日常から非日常の世界へ誘われます。
木々の間を抜けるこのアプローチ道の先に、
第2・第3駐車場がございます。
そして、すぐに、中門から群馬の森へ。
★ペット連れに優しいところ★
中門を入った先は、
すでにペット連れ可能ゾーンです。
正門からの入場より便利です。
こちらで詳しくお確かめください
→→→公園案内図
★修景池がすぐ近く★
水辺でのんびりお散歩や、
ベンチに座っておしゃべりもできます。
のぞいてみると、コイも泳いでいますよ。
(釣りはできません。。。。)
★木陰が多く夏場は特に涼しい★
群馬の森は、全体に木陰が多いですが、
北門側は、より木陰が多いです。
★秋の紅葉★
ふるさとの道沿いや、もみじ広場の紅葉は
北門側が近くて便利です。
とてもきれいですよ!
★冬場の風が遮られる★
第2第3駐車場から近い区域は
樹木や土塁に囲まれていて、
冬場の風が遮られます。
表側の大芝生広場では強い風でも、
裏手は、静か・・・といこともございます^^�★秋の紅葉★★秋の紅葉★
★あそびの広場へも、実は遠くありません!★
あそびの広場は、群馬の森のほぼ中央。
正門からも、第2第3駐車場からも
距離はほぼ同じくらいです。
日陰を通って、あそびの広場まで行ける利点があります。
★芝生広場が近い★
正門側の「大芝生広場」の半分ほどの大きさの
芝生広場がすぐにあります。
大芝生広場より空いていますので、
混雑時には穴場となっています。
★空いています!!★
正門駐車場に比べて、
第2・第3駐車場は空いています。
正門駐車場が満車で仕方なく帰宅・・・
されなくても、大丈夫です!
第2・第3駐車場をご活用ください!